よっし
こんにちは!よっし(@yossi_sedo)です!
私は、40歳までにせどりと投資でセミリタイアを目指している、低所得サラリーマンです。
毎月コツコツ、FIREのためにSBIネオモバイル証券で株式買付を行っています。
この記事ではコツコツ投資の買い付け銘柄を大公開します!
この記事で書かれていること
- ネオモバでの運用実績
- 2021年の高配当株買い付け実績
それでは行ってみましょう!
スポンサーリンク
Contents
【ネオモバ】2021年5月買付銘柄を大公開!
毎月恒例の買い付け銘柄公開です!
下がった株をコツコツ買い付けて地味に資産を増やしています。
ほとんどが、高配当株への投資となりますので、FIREを目指す方の参考になれば!と思います。
運用実績
まずは、SBIネオモバイル証券での2021年5月運用実績から!
株式資産額 | 266,345円 |
評価損益 | +15,280円 |
評価損益率 | +5.74% |
5月も株高の影響により、評価損益が伸びています。
実態経済との乖離が起こりすぎているような気もします。
株高なので追加投資もほどほどになりますね…
買付銘柄
証券コード | 銘柄 | 取得数 |
---|---|---|
2763 | エフティグループ | 4株 |
7751 | キヤノン | 1株 |
7921 | TAKARA&COMPANY | 2株 |
8001 | 伊藤忠商事 | 2株 |
8050 | 三菱商事 | 2株 |
8593 | 三菱HCキャピタル | 1株 |
8766 | 東京海上ホールディングス | 1株 |
9142 | 九州旅客鉄道 | 2株 |
9511 | 沖縄電力 | 2株 |
赤文字は新規買い付け銘柄
評価
株高に歯止めがかからないようで、今月は先月にもまして買い控えています。
直近で下落したか銘柄に関してはすぐさま買い付けを行って、なるべく取得単価を下げるようにしています。
今月は、いいタイミングで買えたかなと思っています。
新規買付銘柄
- 7921 TAKARA&COMPANY
- 8001 伊藤忠商事
新規買い付け銘柄は上記の2つです。
伊藤忠商事は、そこまで高配当ではないものの増配への期待で買い付け。
中国最強商社らしく中国のさらなる伸びへの期待も込めて。
目指せ10期連続増配!といったところでしょうか。
まとめ
今月のコツコツ投資はこんな感じです。
株高が進みどんどん買いづらくなっていますが、来月もコツコツ頑張ります。
以上、【ネオモバ】2021年5月買付銘柄を大公開!でした。
【ネオモバ】2021年4月買付銘柄を大公開!
よっし
こんにちは!よっし(@yossi_sedo)です!
私は、40歳までにせどりと投資でセミリタイアを目指している、低所得...
スポンサーリンク
スポンサーリンク