資金があまりないから、ツールにお金かけたくないな〜
せどりツールが何があるかはわかった。
けど自分はどれを使ったらいいだろう…
その疑問にお答えします!
こちらの記事では、せどりツールを契約したいけど、自分は何を使えばいいんだろう?という方に、モデルケース5選をご紹介していきます。
- 全て無料でやりたい人向け
- お金をかけずリサーチをしたい人向け
- 価格改定面倒臭い人向け
- 中古本やDVDせどりのみの人向け
- ガンガン仕入れて利益あげたい人向け
ご自分にあうモデルが見つかれば幸いです。
それでは行ってみましょう!
全て無料でやりたい人向け
ツール | 目的 | 価格 |
---|---|---|
Amacode | リサーチ | 無料 |
デルタトレーサー | リサーチ | 無料 |
Google スプレッドシート | 売り上げ管理 | 無料 |
計 | 無料 |
とにかく無料で!っていう方向けですが、効率はかなり悪いのであまりお勧めしません。
全てに時間がかかるので、利益商品に出会える可能性が下がります。
ある程度効率を求めるためにお金はかけたほうがいいかも。
せどり始めたてのリサーチ練習には最適かも!
お金をかけずリサーチをしたい人向け
ツール | 目的 | 価格 |
---|---|---|
Amacode | リサーチ | 無料 |
keepa | リサーチ | 約2,000円 |
Google スプレッドシート | 売り上げ管理 | 無料 |
計 | 約2,000円 |
デルタトレーサー→keepaにすることで、安定性が増します。
keepaのトラッキング機能を使うことで、プレ値の利益商品をリピート仕入れいくスタイル。
売り上げ管理は、相変わらずスプレッドシートなので時間かかるかも!
リピート仕入れメインだと問題ないかも!
価格改定面倒臭い人向け
ある程度商品が溜まってくると、価格改定がめちゃくちゃ億劫になってきます。
そんな人には、絶対プライスターがオススメです!

リサーチもこんな画面で確認できるのでめちゃくちゃわかりやすいです。
それと、keepaとも連携できて、効率もわりと良いです。

リピート仕入れメインだと問題ないかも!
中古本やDVDせどりのみの人向け
ツール | 目的 | 価格 |
---|---|---|
せど楽チェッカー | リサーチ | 3,500円 |
keepa | リサーチ | 約2,000円 |
Google スプレッドシート | 売り上げ管理 | 無料 |
計 | 約5,000円 |
せど楽チェッカーは、中古本・DVDせどりにめちゃくちゃオススメです!
- いつ売れた
- いくらで売れた
- どんなコンディションで売れた
バーコードリーダーでガンガン読み込む人のモデル!
ガンガン仕入れて利益あげたい人向け
ツール | 目的 | 価格 |
---|---|---|
プライスター | 価格改定&リサーチ& 売上管理 | 5,280円 |
keepa | リサーチ | 約2,000円 |
せどりすとプレミアム | リサーチ | 5,500円 |
計 | 約13,300円 |
せどりガチ勢は、間違いなくこのモデルでしょう。
圧倒的リサーチ量に仕入れ量。
とにかく効率かで最大利益を目指すスタイルです。
せどりすとプレミアムがないせどり生活なんて考えられない!
- リサーチ効率最強
- プライスターとの連携で仕入れ→出品が楽
- 1日の見込み利益を把握できる
- 利益商品の読み上げ機能がある
最高効率で最大利益を目指す人は多分これ!
まとめ
さて、5つのモデルケースを見てもらいました。
実は、このモデルケース、私のせどりリサーチツールの遍歴でもあります。
今は「ガンガン仕入れて利益あげたい人向け」の構成でリサーチを行っています。
きっとせどりガチの人は、この構成が多いのではないでしょうか。
私は、大きく利益を出すためには、ある程度経費がかかっても仕方がないと思っている派です。
参考になれば幸いです。
以上、「【モデルケース】せどりツールの組み合せ5選!」でした。
ガンガンリサーチして利益積みましょう!
Twitterフォローお待ちしています!