せどりはじめたけど、資金ヤバイ!
せどりやりたいけど、自分の予算ではどう立ち回ればいいの?
ぼくがお助けします!
こちらの記事では、資金別に仕入れモデルケースを4つご紹介していきます。
- 初心者、低予算の人向け(〜10万円)
- 中予算の人向け(10〜30万円)
- 高予算の人向け(30〜50万円)
- 予算ありまくる人向け
ご自分にあうモデルが見つかれば幸いです。
それでは行ってみましょう!
全モデルの前提条件
初心者、低予算の人向け(〜10万円)
仕入れの構成
予算1万円の場合、100円の本を約100冊、200円の本を約50冊仕入れられる
単行本
狙うのは単C(110円〜210円)の本のみ
低予算の頃は、プロパーに手を出すと、資金が回らずに爆死します。
仕入れ210円
販売価格900円(配送料込み)
発送はクリックポスト(198円)
↓
利益150円
とにかく高回転の本を探すことが重要です。
理想はランキング1万位以内の本ですが、なかなか上記の利益を取れる本に出会えないと思います。
なので、最低でも1ヶ月に3冊は売れていてランキング30万位以内の本を狙いましょう。
雑誌
意外と利益が取れるのが、雑誌コーナーです。
4桁順位の高ランキング本を狙ってどんどん資金を回していきましょう。
低価格で目を引くようなお宝(利益2000円以上など)があれば、何冊か仕入れても良いと思います。
中予算の人向け(10〜30万円)
仕入れの構成
単行本
単Cとプロパーを半々くらいで仕入れます。
高回転を狙いつつ、中回転も狙います。
月に2冊売れているような本だと仕入れてもいいと思います。
雑誌
高ランキングを狙いつつ、引き続きお宝を探す。
専門書系の雑誌をリサーチしてみると思わぬ利益商品に出会えるかも。
セット本
基本はコミックのセット本。
ランキングは10万位以内を狙うと、わりと売れてくれると思います。
後半巻など、かかり巻があれば仕入れるようにします。
足りない巻があった場合は、1週間経っても見つからなければネットで仕入れる。
販売は、FBAを利用しましょう。
高予算の人向け(30〜50万円)
仕入れの構成
単行本、雑誌
単Cは利益額が少ないのでリサーチを避けても良いです。
プロパーを積極的に回して、利益を積み重ねましょう。
低回転高利益も取り入れることで、思わぬ利益に出会えます。
- ランキング100万位以内
- 2000円以上利益がある
文庫・新書
狙うのは当然プロパーです。
他のせどらーさんがリサーチをせずに、結構お宝が眠っていることがあります。
セット本
低回転の高利益商品を仕入れてもいいと思います。
あと、資金に余裕があるならコンディションで売っていくのも手です。
- コンディション非常に良い
- 写真をつける
- 説明文をしっかり記入
ただし、回転率が悪くなることもある売り方です。
予算ありまくる人向け
仕入れの構成
ありとあらゆる利益本をがっつり仕入れることです!
多分こうなると専業なので、1日100冊200冊は当たり前に仕入れていると思います。
全モデルでの注意点
- 謎に急騰した本は仕入れない
- 急騰して時間が経っていても売れていない本は仕入れない
ここに関しては、気づきがあり次第更新していきます!
あくまで私自信がせどりを実施しての、感じた点などをまとめたモデルです。
参考程度とお考えください。
ガンガンリサーチして利益積みましょう!
Twitterフォローお待ちしています!